メニュー

マイコプラズマ・ウレアプラズマ

マイコプラズマ・ウレアプラズマとは

マイコプラズマ・ウレアプラズマとは細菌の1種で、性器・尿道やのどへ侵入したときに感染します。

マイコプラズマ・ウレアプラズマは最近増加してきた新しい性感染症で、日本では2012年からやっと検査(自由診療)ができるようになりました。

マイコプラズマ・ウレアプラズマの主な症状

マイコプラズマ・ウレアプラズマに感染すると、以下のようなクラミジアに似た症状が現れます。

性器・尿道に感染した場合

  • 尿道が痛い、かゆい、ムズムズする、違和感がある
  • 透明な膿がパンツについている

のどに感染した場合

  • のどが痛い、かゆい、ムズムズする、違和感がある

マイコプラズマ・ウレアプラズマはクラミジア同様、他の性感染症に比べると症状が軽度なため、感染しても気づかない人が多いです。そのため、感染が拡大しやすい傾向にあります。

のどに感染した場合は風邪との見分けが難しく、感染しているかどうかは検査をしないと分かりません。検査・治療をせずに日常生活を送り、長期間もマイコプラズマ・ウレアプラズマに感染したままの人もいます。

マイコプラズマ・ウレアプラズマの感染ルートと潜伏期間

マイコプラズマ・ウレアプラズマは感染者と粘膜接触することにより感染します。

主な感染行為としては、コンドームを使わないフェラチオや素股、セックス、アナルセックスなどがあります。のどの場合は、マイコプラズマ・ウレアプラズマを持っている相手とのディープキスでも感染するので注意しましょう。

マイコプラズマ・ウレアプラズマの感染者は、よく風俗で遊ぶ人や不特定多数のパートナーがいる人に多いので、心当たりのある方は一度検査を受けてみることをおすすめします。知らずしらずのうちに感染を拡大させてしまっているかもしれません。

マイコプラズマ・ウレアプラズマの潜伏期間は1週間~1ヶ月ほどで、潜伏期間を経た後に症状が出始めます。

マイコプラズマ・ウレアプラズマの検査・治療

検査可能な時期

感染の疑いがある行為をしてから、24時間以上経過していれば検査を受けられます。

来院

予約の上、クリニックへお越しください。
感染の疑いがある行為をしてから24時間以上経過していれば検査を行うことができます。

簡単な問診票を記入いただいた後、医師による問診をお受けいただきます。

問診

基本的には医師による問診のみでどの検査が必要かは判断できます。
患部を見せていただく必要はありません。

検査

マイコプラズマ・ウレアプラズマの検査は、性器・尿道への感染の場合は尿検査、のどへの感染の場合はうがい液での検査です。

尿検査はクリニック内のトイレで採尿していただきますので、検査の1時間前からはトイレの利用をお控えください。

検査結果

マイコプラズマ・ウレアプラズマの検索結果は1週間前後で分かります。
診断書が必要な場合は、検査結果の紙面をお渡しします。

治療

陽性の場合は、マイコプラズマ・ウレアプラズマに効く抗生剤を処方します。院内処方になりますので、その場でお渡しできます。

検査と治療の料金(自由診療)

病名 検査料金(税込) 治療費(税込)
マイコプラズマ(尿) 8,580円 16,280円
ウレアプラズマ(尿) 8,580円 16,280円
マイコプラズマ(咽頭) 8,580円 16,280円
ウレアプラズマ(咽頭) 8,580円 16,280円
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME